-
小中学校等の森林づくり活動
参加促進事業
-
北海道漁業協同組合女性部連絡協議会は、昭和63年から「お魚殖やす植樹運動」に取り組んでおり、ここ雄武(おうむ)町をはじめ、全道各地で地域の子ども達とともに山に木を植える活動をしています。山から海へ流れ込んだ栄養豊富な水は、魚や貝、コンブなど海の生き物たちを豊かに育みます。また、植樹活動に参加した子ども達は、森林を大切にする豊かな心が培われます。
宝くじは豊かな海と森づくりにも役立っています。
北海道漁業協同組合女性部連絡協議会は、昭和63年から「お魚殖やす植樹運動」に取り組んでおり、ここ雄武(おうむ)町をはじめ、全道各地で地域の子ども達とともに山に木を植える活動をしています。山から海へ流れ込んだ栄養豊富な水は、魚や貝、コンブなど海の生き物たちを豊かに育みます。また、植樹活動に参加した子ども達は、森林を大切にする豊かな心が培われます。
宝くじは豊かな海と森づくりにも役立っています。